【34】要注意人物なママ友に好かれた結果 2024年02月02日 1話↓前の話↓ 次の話↓ 他の話を読む↓ 「要注意人物なママ友に好かれた結果」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 家に帰りたくないなら 2024年02月02日 21:48 担任に相談して欲しい なんでも 友達の家で済まそうなんて 親が悪い 0 にゃにゃお がしました 2. 😰そうだね 2024年02月03日 10:27 >>1 担任に報告相談した方が良いね! 毎日これじゃあ、困るよ💦💦 0 にゃにゃお がしました 3. 令和の父親 2024年02月04日 03:51 学校には連絡したらマズいんだよな。学校からしたら校外でのトラブルをわざわざ持ち込んでこられて迷惑極まりない。こんな手数になります。 ①ゆうくんママから事情を担任が聞く ②学年主任、生徒指導主任が管理職に報告 ③担任と②のメンバーで対応の協議 ④翌日、ゆうくんを休憩時間に呼び出す ⑤担任+②のメンバー中1名で複数対応 ⑥指導内容を②のメンバーに報告 ⑦指導内容をゆうくんママに報告 ⑧指導内容と⑦の反応をレンくんママに報告 ⑨報告内容を②のメンバーに報告 ⑩生徒指導主任が生徒指導事案として報告書に記入 ちなみに①②③⑥⑦⑧⑨⑩は概ね勤務時間外にやる羽目になります。 ④⑤は休憩時間にやるので授業の準備や休憩もできない場合があります。 この話の場合、⑦でゴネ散らかすので対応は更に長期複雑化します。 学校に何でも任せるのは保護者は楽ですが、その分学校は本来の業務(授業の準備)に注力するのが難しくなります。 どうか、読者の皆様はゆうくんママのような家庭との関わりを最小限にする自助努力をよろしくお願いします。 また、他の方も書かれていますが児童相談所や警察といった機関も適切に活用してください。 0 にゃにゃお がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
なんでも
友達の家で済まそうなんて
親が悪い
にゃにゃお
が
しました
①ゆうくんママから事情を担任が聞く
②学年主任、生徒指導主任が管理職に報告
③担任と②のメンバーで対応の協議
④翌日、ゆうくんを休憩時間に呼び出す
⑤担任+②のメンバー中1名で複数対応
⑥指導内容を②のメンバーに報告
⑦指導内容をゆうくんママに報告
⑧指導内容と⑦の反応をレンくんママに報告
⑨報告内容を②のメンバーに報告
⑩生徒指導主任が生徒指導事案として報告書に記入
ちなみに①②③⑥⑦⑧⑨⑩は概ね勤務時間外にやる羽目になります。
④⑤は休憩時間にやるので授業の準備や休憩もできない場合があります。
この話の場合、⑦でゴネ散らかすので対応は更に長期複雑化します。
学校に何でも任せるのは保護者は楽ですが、その分学校は本来の業務(授業の準備)に注力するのが難しくなります。
どうか、読者の皆様はゆうくんママのような家庭との関わりを最小限にする自助努力をよろしくお願いします。
また、他の方も書かれていますが児童相談所や警察といった機関も適切に活用してください。
にゃにゃお
が
しました